沼の見える街

ぬまがさワタリのブログです。すてきな生きもの&映画とかカルチャー。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

でかいぜ!タカアシガニ図解(『深海DINER』エディション)

世界最大のカニ「タカアシガニ」の図解です(#深海DINER エディション)。英語ではJapanese spider crabと呼ばれ、まさに日本を代表する深海生物。水族館にも意外といるのでカッコイイ勇姿を観察してね。 『深海DINER』本編はこちら→ https://amazon.co.jp/d…

メンダコ図解(『深海DINER』エディション)

深海のふしぎなタコ「メンダコ」の図解を描きました。体型、触手、吸盤、スミ、産卵、水分量…と、ふつうのタコと違いまくりな個性が魅力。メンダコが主役の新作マンガ 『深海DINER』エディションです。マンガとあわせてどうぞ! 『深海DINER』本編はこちら↓ …

『深海DINER』第4話まで更新しました。

縦読みマンガ『深海DINER』第4話「激突!(後編)」まで公開されました。 完成しているぶんは今回がラストなので、いったん一区切りとなります(話的には全く終わっていないのがちょっと申し訳ないですが…)。 こちらからどうぞ↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B…